中郡冬まつりを開催 遊んで、飲んで食べて、締めのビンゴ大会にコーフン

雪上カルタに歓声あがる

2月16日(日)の午前中に交流センターにおいて第3回冬まつりを開催しました。会場には子どもさんをはじめ多くの皆さんにご来場いただきました。

雪国に暮らす私たちが思いっきり楽しもうと企画したのは、雪山のソリすべり、雪上カルタ大会、的あてならぬ的たおし、千本釣りのお菓子釣り、中郡では恒例のラムネ早飲み大会、来場者の皆さんへのお汁粉のふるまい、そして米沢牛のカットステーキの提供でした。

2月に入っての大雪で巨大な雪の山ができてしまいましたが、前日までに大型重機を動員しソリすべりの斜面をつくり上げることができました。その斜面で子どもさんたちはソリすべりに大はしゃぎ。

雪上カルタ大会では我こそはとズボズボと雪に足を取られながらもカルタ取りに大苦戦。

中郡恒例のラムネ早飲み大会には大人も参戦。白熱したたたかいに大拍手が沸き起こりました。

大盛況ソリすべり
容赦ないたたかいラムネ早飲み
ワクワクドキドキ ビンゴに一喜一憂

遊んだ後には甘いお汁粉。それに、地元中郡産の米沢牛A5ランクの高級カットステーキを格安で販売しました。お汁粉も米沢牛もほどなく終了・完売となりました。

まつりの最後にはみんなでビンゴ大会を開催。ワクワクドキドキの結果、お二人が最初の勝ち抜きとなって大会終了。また来年の開催をお楽しみに!と閉会宣言。

ご来場いただいた皆さん、ご協力いただいた関係者の皆さんありがとうございました。